top of page
  • 390e-juku

桜会だよりvol13の答え

更新日:4月5日



今回の桜会だよりですが、問題は【「2.999999999」 この職業は何でしょうか?】

という問題でした。


この問題、苦戦をする生徒が多かったです。9が9個書いてあるのは何か意味があるのでは?

等、様々な視点から考えようとしていました。


今回の答えは  「保母さん(ほぼ3)」です。


生徒たちがあまりにも、真剣に深読みをして考えていたので、答えを書くのが恥ずかしくなってしまいますが、・・・・・すみませんダジャレでした😅


さて、桜会塾では、12月19日(月)から冬期講習が始まります。

来年の入試を見据えている現高校2年生、中学2年生、小学5年生は大歓迎です。

もし興味がありましたら、082-874-1032に直接お電話をいただくか、

HPにあります「その他」をクリック→「お問い合わせ」をクリック

にて、ご連絡下さい。一緒に頑張りましょう!

閲覧数:45回0件のコメント

最新記事

すべて表示

みなさん、こんにちは。桜会塾の林です。 本日より、G7広島サミットが始まりましたね。 広島では、交通規制も行われているため、桜会塾でも「今日は交通規制があるから休みます」という連絡がちらほらあります。 かくいう僕も、いつもは車で塾までくるのですが、サミット期間中は自転車で来ようと考えていましたが、見事雨が降り、結局歩いてくるはめに😅。 ただ、歩いてみると普段と違う広島が見えてきて、サミット期間中

みなさん、こんにちは。桜会塾の林です。 早速、今回の桜会だよりの答えを発表します。 今回は、「幼稚園、小学生、大人の中で一番大きいのは何でしょう?」という 問題でしたね。 答えは 幼稚園 でした。 幼稚園に通うのは、幼稚園児ですね。つまり問題文にある中で幼稚園だけが建物 となりますので、一番大きいとなるわけです🙃。 今回のような問題文による引っかけは、小中高を問わず幅広く使われています。 このよ

いつもホームページをみていただき、ありがとうございます。桜会塾の林です。 さて、今年度もゴールデンウィークが間近に迫ってまいりました。桜会塾では年間の授業日数調整のため、4月29日(土)~5月7日(日)までの期間を長期休校とさせていただきます。長期休校期間中は大変申し訳ございませんが、自習室もお休みとさせていただきます。 5月8日(月)からは通常どおり14時より開校を致します。 ご不明な点・ご質問

bottom of page