top of page
  • 390e-juku

夏期面談が始まります。

いつもホームぺージをみていただき、ありがとうございます。桜会塾の林でございます。

当校では7月3日(月)~7月14日(金)までの期間、夏期面談を実施いたします。


新学年ももう中盤戦にさしかかります。桜会塾生たちは4月の頃と比べると驚くほど、成長を致しました。面談では、現在の学習状況や今後の学習の進め方を踏まえながら、お子様の志望校や保護者の方が今しておいた方がいいこと等についてお話させて頂く所存です。


もしご希望があれば、保護者面談ではなく、三者面談もさせていただきますので、遠慮なくご連絡を下さい。


恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

閲覧数:46回0件のコメント

最新記事

すべて表示

みなさん、こんにちは。桜会塾の林です。 今、祇園東中学校の3年生は定期テストの真っ最中ですね。私立高校の推薦を受験するT君は、学校のテスト勉強と推薦入試の対策でこれまでにないくらい一生懸命勉強をしています。私立高校の推薦入試は、第5回テストのだいたい2週間後にあるのが多いと思います。 このしんどい時期を私立高校の推薦入試を受験する人はもう一度経験することになると思いますが、安心をして下さい。 T君

祇園東中学校は、定期テスト期間中です。 今回はテスト範囲が狭い科目も多いので、学校からもらったプリントは確実に出来るようにし、余裕がある人は応用問題にもたくさん取り組みましょう! 解いていてわからないところがあれば、授業がなくても質問対応をします。 どんどん塾を利用して下さい♪

毎日暑い日が続きますね🌻。桜会塾では今週で夏期講習が終わります。 受験生の全員が夏休みやるべきことをきちんと終わらせることができ、「夏休みあっという 間におわった。」と話す生徒もいるなど、みんな充実した夏期講習をすごすことができました💮。 あとは、模試や過去問演習を積み重ねていく中で自信を確信に変えていくだけですが、厳しい夏期講習を乗り越えた塾生たちならきっと大丈夫だと信じています😎。 さて

bottom of page